ハイブリッド型ドライバーを搭載、ハイレゾワイヤレスに準拠した
ノイズキャンセリング対応完全ワイヤレスイヤホン「NeoDots」

  • By EDIFIER JAPAN

発表: 2025年1月14日

EDIFIER Japan(本社:埼玉県富士見市)は、ハイブリッドドライバー搭載でノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン「NeoDots(ネオ・ドッツ)」を発売します。バランスド・アーマチュアドライバーとダイナミックドライバーそれぞれの長所と、高音質コーデックLDACの情報量を活かし、迫力ある低域ときめ細やかな中高域をワイヤレスで実現します。

■ BA+ダイナミックのハイブリッドドライバー搭載

 

音質の要となるドライバーには、バランスド・アーマチュア(BA)型とφ10mmダイナミック型のハイブリッドタイプを採用しました。BA型は中高音域の明瞭度とディテールの細やかさを、ダイナミック型は低域の迫力を担うサウンドデザインにより、音楽の感動を伝えます。

■ LDACをサポート、ハイレゾワイヤレス規格に準拠

 

オーディオコーデックにはSBCとAACにくわえLDACをサポート、SBCの約3倍という帯域幅を活かし、情報量の多い緻密なサウンドを再生します。一般社団法人日本オーディオ協会が定めるハイレゾオーディオワイヤレス規格の認証も取得しています。

 

■ 3段階に調整できるハイブリッド型アクティブノイズキャンセリング

 

スピーカーの使用中や保管中には、機械的な圧力や衝撃を避けてください。輸送時は特に振動や衝撃を避けるよう注意しましょう。フィードフォワード+フィードバック方式のハイブリッドアクティブノイズキャンセリングをサポート、左右イヤホンに各3基/計6基配置した小型マイクを活用することにより、最大48dBのノイズ低減を実現しました。周囲の音を取り込む外音取り込みモードもサポートします。専用アプリ「Edifier ConneX」を利用することで、ノイズキャンセリングレベルは3段階、外音取り込みレベルは6段階に調整いただけます。

■ 最大56時間の連続再生

徹底した省エネルギー設計により、イヤホン単体で最大17時間、充電ケースを併用すると最大56時間もの連続再生を実現しました(ノイズキャンセリング無効時)。ノイズキャンセリング有効時でも、イヤホン単体で最大12時間、充電ケース併用で最大40時間という長時間再生が可能です。

 

■ マルチポイント接続に対応、Google FastPairでかんたんペアリング

1台の子機に2台の親機を同時接続する「マルチポイント」に対応、ペアリングされた2台のパソコン/スマートフォンをすばやく切り替えることが可能になります。Google Fast Pairもサポート、Android端末をお使いの場合画面上の通知をタップするだけでペアリングが完了します。

 

■ ワイヤレス充電に対応

充電ケースをパッドに重ねて置くだけでチャージできるワイヤレス充電に対応しました。USBケーブルを持ち運ぶ必要はありません。

 

■ 通話ノイズキャンセリング機能

AIアルゴリズム技術により人の声を周囲の雑音から分離、自分の声をクリアに届ける通話ノイズキャンセリング機能に対応しました。騒がしい環境での音声通話も、ストレスなくご利用いただけます。

 

■ 専用アプリ「Edifier ConneX」

iOS/Android OSアプリ「Edifier ConneX」(無料、日本語対応)をご利用いただくと、コーデックの設定や再生モードの選択、イコライザーを利用した音質調整など、NeoDotsが持つさまざまな機能をご利用いただけます。

 

■ 主要スペック

ドライバー

無線通信

方式

Bluetoothプロファイル

オーディオコーデック

ノイズキャンセリング方式

マイク

最大再生

時間 

ワイヤレス充電

マルチポイント接続

通話ノイズキャンセ

リング 

低遅延

モード

装着検出

機能

重量

防塵防水

機能

付属品

ハイブリッド型

(バランスド・アーマチュアドライバー +
φ10mm ダイナミックドライバー)

Bluetooth v5.4

A2DP / AVRCP / HFP

LDAC、AAC、SBC

ハイブリッド型アクティブ

ノイズキャンセリング

6基(左右各3基)

約56時間(ANC OFF) 

約40時間(ANC ON)

対応

対応

対応(AIアルゴリズム)

対応

対応

約7g(イヤホン片側)、

約42g(充電ケース)

IP55

イヤーチップ(S/M/L)、

USB-C充電ケーブル×1、

説明書

NeoDots

ANC搭載 

完全ワイヤレスイヤホン

¥15,980

詳しくへ

EDIFIERについて


EDIFIER Japanの親会社であるEDIFIER(エディファイア、深圳市漫歩者科技股份有限公司)は、1996年の創業以来オーディオ機器の設計・製造を中心に展開して参りました。Hi-Fiスピーカーやヘッドホン、イヤホン、カーオーディオを中心に販路を世界へ拡大し、2010年2月には自主ブランドを擁するメーカーとして初めて深圳A株に上場を果たしています。
弊社が扱う製品は、生産ラインや組み立て、パッケージング、再生テストに至るまで、すべて自社工場で手掛けています。一貫した自社管理だからこそ、世界中の皆さまに安心・信頼いただける最高品質をお届けできると自負しています。
EDIFIERは2012年、80年以上の歴史を持ちHi-Fiオーディオ再生の飽くなき追求を続けるSTAX株式会社の全株式を取得しました。高度な静電技術と長年蓄積されたノウハウを駆使したSTAXの製品群は「イヤースピーカー」と呼ばれ、静電型ヘッドホンの代名詞となっています。

NeoDots

ハイブリッドドライバー採用

ノイズキャンセリング機能

ハイレゾオーディオ認定済

最大56時間再生

今すぐ購入≫

30日間返品返金対応